転籍同意書の記載文例テンプレート|シンプル版・詳細版の無料ダウンロード

転籍同意書のWordテンプレートを無料・未登録でダウンロードできます。

労働者が会社からの転籍辞令を承諾し、退職と新たな勤務先での雇用契約を認めることを記録した文書「転籍同意書」を掲載しています。
テンプレートは、実務でそのまま使えるWord形式で、詳細型と簡潔型の両方を掲載し、状況に応じた選択が可能です。
転籍理由や労働条件への同意内容、異議申立ての扱い、労使トラブル防止まで網羅した文例です、社員との円滑な合意形成にぜひご活用ください。

転籍同意書を作成する際に、記載することが求められるポイントです。

  • 雇用契約の終了日と新会社での開始日
  • 労働条件の承継範囲(賃金・勤務時間・休暇・福利厚生等)
  • 勤続年数の通算可否
  • 異議申し立てをしない旨の同意

テンプレートは、下の2種類です。

  • テンプレート1:詳細型(承諾事項をリスト化)
    承諾事項を6項目に分けて明示しているため、法的にも安心できるタイプです。
    同意内容の確認と異議なしの宣誓、転籍後の誠実勤務も含む実務的完全フォーマットになっています。
    労務管理部門や法務チェックが厳しい企業におすすめです。
  • テンプレート2:簡潔型(確認事項をシンプルに)
    必要最小限の事項のみを記載しており、短時間で作成・署名が可能です。
    勤続年数取扱いや転籍契約発効日の関連条項も補足し、法的根拠を明示しています。
    中小企業や社内運用がシンプルな会社でよく利用されます。

労働条件の詳細や、福利厚生・社会保険に関する内容を追記するなど、Wordで自由にカスタマイズしてご利用ください。
無料でダウンロードでき、すぐに使用できるので、まずはお試しください。
セキュリティアプリの動作環境で作成しています。
関連する「転籍辞令テンプレート|リスト形式・表形式両対応」も掲載しているのでご利用ください。

承諾事項をリスト化した詳細型の転籍同意書テンプレート

承諾事項をリスト化した詳細型の転籍同意書テンプレート

転籍同意書
私は、貴社令和○年○月○日付けの辞令に基づき、下記の転籍条件に同意し、令和○年○月○日をもって貴社を退職し、株式会社〇〇〇に転籍することを承諾いたします。

1.転籍先との労働契約は、新会社の規定および就業条件に従って締結されることを理解しています。
2.転籍前の雇用契約は転籍日をもって終了し、転籍先において新たに雇用関係が開始することを承知しています。
3.転籍に伴う給与・労働時間・休日・福利厚生等の労働条件は、転籍先の就業規則に基づくこと。
4.転籍により所属・勤務地・担当業務等が変更されることがあり、その内容について説明を受け理解しました。
5.転籍について異議申し立てをしないこと、および転籍先での職務に誠実に従事することを約束します。
6.万一、転籍内容に関して疑義や問題がある場合は、速やかに人事部門に相談し円満解決に努めます。
以上

Word文書 書式1 無料ダウンロード

確認事項がシンプルな簡潔型の転籍同意書テンプレート

確認事項がシンプルな簡潔型の転籍同意書テンプレート

転籍に関する同意書
私は、貴社より令和〇年〇月〇日付で発令された転籍辞令(株式会社〇〇〇〇への転籍)について、十分に説明を受け、その内容を理解したうえで異議なく承諾いたします。
これに伴い、令和〇年〇月〇日をもって貴社を円満退職し、転籍先での新たな雇用契約に基づき勤務いたします。
なお、転籍に際しては以下の事項を確認・承諾いたします。
1.現在の雇用契約は、令和〇年〇月〇日をもって終了すること。
2.転籍先での雇用条件(賃金・勤務時間・休暇・福利厚生等)は、転籍先の就業規則および労働契約に従うこと。
3.貴社における勤続年数の取扱いについては、別途説明を受け了承済みであること。
4.本転籍に関して、私自身の意思で同意し、異議申し立てを行わないこと。
以上

Word文書 書式2 無料ダウンロード

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!